• 体験レポート
  • 国立市
  • 2022年2月13日開催

親子でほうれん草の収穫体験!

肉厚であま〜い旬のほうれん草をたっぷり収穫しよう

体験レポート

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

2月13日(日)、1dayプログラム「親子でほうれん草の収穫体験!」が開催されました。
今回は記念すべき、2022年最初のイベント!舞台となったのは、国立市・中屋農園の畑です。
先生農家さんは、中屋農園園主の遠藤充さん。昨年もちょうど同じ時期にほうれん草の収穫体験でお世話になりましたね。
当日は雪の予報が出ておりギリギリまで心配されましたが、無事に開催することができました!一部お写真と共に、当日の様子をお伝えしたいと思います♪


(受付でお配りした中屋農園のパンフレット)

(こちらも毎回受付で配布しているNewsletter。2月号はちょうど中屋農園さんのほうれん草特集!)

(冬らしくとても寒い日となりました。暖かい服装に包まれた今日のご参加家族が続々と集合♪)

(イベントが始まるまで、先に着いたご家族は今日収穫するほうれん草をまじまじと観察中です)

今回は雪の予報が心配だったので、少し駆け足でオープニング!
みんなで「おやさいクイズ」の確認をしたら、さっそく畑で活動開始です♪

まずは先生農家の充さんから、ほうれん草についての説明タイム。
おいしいほうれん草の秘訣は、丁寧な土づくり。ほうれん草の根っこ(主根)がよく伸びて栄養を吸収しやすくなるように、フカフカと柔らかい土づくりにこだわっているという充さんの説明は、私たち大人にとってもとても興味深いものでしたね。

ほうれん草のことをいろいろ教えてもらったら、いよいよ収穫です。
ほうれん草の収穫は小さなカマを使っての作業。土の中にしっかりとカマの刃を入れて、スーッと手前に引いて収穫していきます。
茎の部分で切っちゃうとほうれん草がバラバラになっちゃうし、根っこ深くを切りすぎると土だらけになっちゃうし、となかなか難しそうな作業でしたが、子どもたちも親御さんも、みんな収穫するごとにどんどん上達…!
立派なほうれん草がたくさん収穫できました♪

(カマの使い方のお手本を見せてくれました)


(親子で協力してカマに挑戦!実際にやってみると手前に引くときの力加減が意外と難しいそうです)

(農家の充さんに直に教わるラッキーな子も!その隣では、畑に鎮座する「フクロウさん」が気になる子もいました。。^^)

(慣れてくると、子どもたちも自分だけでカマを持ちほうれん草を選んで収穫していました!すごい、すごい^^)

みんなの収穫がひと段落した頃、充さんが収穫したたくさんのほうれん草を手押し車に載せて運ぶという畑ならではの遊びが自然と始まっていました。
たっぷり載って重た〜い手押し車、充さんにもたまに手伝ってもらいながら順番に体験するみんな、とっても楽しそうでした♪

ほうれん草をいっぱい収穫したら、最後は荷づくり体験です。
農家さんがほうれん草を「しゅっか」するまでには、毎日どんな作業が行われているのかな?まずはみんなで充さんのお話を聞きました。
収穫したほうれん草は、①枯れた葉っぱを落とし、②束ね、③洗って、④出荷するんだと教えてくれましたね。中でも洗うのがとても大事で、かつ大変な作業とのことでした。

お話を聞いたら、みんなも荷づくりに挑戦です!
枯れた葉っぱを落として(かれっぱとり、と言う農家さんもいるとのこと)、向きを揃えて袋に入れていきます。
きれいに入れるのは、少し時間がかかったかな?最後に、中屋農園さんのロゴが描かれたシールをペタリと貼って完成!お店に売っているおいしそうなほうれん草が出来上がりました♪

荷づくり体験が終わったら、最後に駆け足で「おやさいクイズ」の答え合わせ!みんなよ〜くお話を聞いてくれて、たくさんのほうれん草博士が生まれましたよ^^

充さんのほうれん草は、葉が厚くて甘みしっかり。
特においしい季節を迎えたほうれん草、みなさんおうちでどんな風に召し上がったでしょうか??
袋いっぱいの旬をご家族みなさんでお楽しみにいただけていたら嬉しいです♪

昨年に引き続きお世話になった充さん、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
畑での時間は本当に良いものだなあと、改めて感じさせていただきました。
今年も農いく!ではたくさんの畑をめぐる予定ですので、またみなさんとどこかでお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!

(こぼれ話)
イベント開催中には、中屋農園さんの作業場で、充さんのお父様・常臣さんの荷づくり作業をお手伝いする充さんのお子さんの姿がありました。
小学生のうちから、お父さんやおじいちゃんのお仕事をお手伝いしながら自然と野菜に触れる体験。素敵だなあと思いました。
農いく!に来てくれる子どもたちとも、これからも、畑だからこそできるさまざまな体験を一緒に重ねていけたら嬉しいです♪

開催概要

photo
開催日
2022年2月13日
開催時間
10:00〜11:30
開催場所
中屋農園(遠藤充さんの畑)
東京都国立市谷保6039
対象
東京都内にお住まいのご家族
定員
25家族(1家族あたりの人数不問)
参加費用
2,500円/1家族(大人1名+子ども1名)
※1名追加ごとに体験費用として+500円(0歳のお子さまは同伴無料)
申込締切
2022年2月9日 定員に達し次第受付終了

お待たせいたしました〜!2022年第一弾となる農いく!のお知らせです♪
ずばり、テーマは「ほうれん草の収穫体験!」
昨年も「とれたては本当においしくて感動しました」「たっぷり収穫させてもらえて、孫が収穫したほうれん草だよと実家にもおすそ分けできみんなで楽しめました」などなど、嬉しいお声がたくさん届いたこの企画。
今年も、お世話になる先生農家さんは、国立市谷保地域で代々営農されてきた中屋農園の遠藤充さんです!

今年の寒さはなかなか厳しく、毎日めげてしまいそうになりますが…笑、そんな寒さに当たってこそおいしさの本領を発揮する野菜の代表選手がほうれん草です。
そして、中屋農園さんのほうれん草といえば、何と言っても肉厚で甘みと旨みたっぷりの葉っぱがその特徴!
よく洗って根元も丸ごと楽しんでほしい、私たちスタッフにとっても自慢のほうれん草なんです。

そんな中屋農園さんのほうれん草を、当日は収穫しながら袋に詰め放題!普段お店で見かける6〜7束分くらいはゆうに入ります。
お家でいろいろな食べ方で楽しむもよし、実家のおじいちゃんおばあちゃんや、お友だち家族におすそ分けするもよし♪
また、収穫には小さなカマを使いますが、ご家族で一緒に協力しながら、ちいさなお子さまでも安心して楽しめるのでご安心ください。

(昨年の様子。たっぷり、おもた〜い!)

収穫後には、農いく!恒例の農家さんのお仕事=荷づくり体験も。
葉物野菜を袋に上手に入れるのって、案外やってみると難しいんです。そんなことも、子どもたちに体験してもらえたらいいなあと思っていますよ^^

2022年も、農いく!は親子で楽しめる農体験をた〜くさんお届けしていきます!その第一弾となる今回。
ぜひご家族みなさんで、くにたちの気持ちいい畑に遊びに来てください♪

※屋外での活動のため、雨天の場合は中止となります。あらかじめご了承ください。
※ご家族みなさん、どうぞ暖かい服装でお越しくださいませ。

農業体験の流れ

こちらは例となります
イベントごとの詳細は申し込み受付完了後に
ご連絡いたします

1

集合

最寄駅などに集合します

2

農家さんのお話

農業や野菜のお話、収穫の方法など

について説明を受けます

3

収穫体験

その時期に旬を迎える

野菜の収穫を体験します

4

レクリエーション

荷づくり体験など

収穫以外にも楽しいプログラム

5

試食

収穫したばかりの野菜を

みんなで楽しく試食!

6

解散

直売所でのお買い物体験も♪

おつかれさまでした!

アクセス

中屋農園(遠藤充さんの畑)

東京都国立市谷保6039

JR南武線「矢川」駅より徒歩10分もしくは
JR南武線「谷保」駅より徒歩15分
※現地駐輪可。お車でお越しの方は、近くのコインパーキング等をご利用いただきますようお願いいたします。

PageTop