• 体験レポート
  • 国立市
  • 2021年11月14日開催

親子で秋のさといも掘り!

たっぷり土に触れよう〜!色とりどりの秋野菜収穫体験付き♪

体験レポート

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

今月14日(日)に行われた農いく!1dayイベント「親子で秋のさといも掘り!カラフル秋野菜の収穫体験付き」
この日も、朝から気持ちいい秋晴れ!(昨年から今年にかけて「農いく!」開催日はお天気に恵まれすぎていて怖いくらいです…^^)
今年も、国立市・佐藤英明さんを先生農家さんにお迎えし、開催することができました。
カメラマンの大介さんから届いた素敵なお写真とともに、当日の模様をお届けしたいと思います♪

いつもの農いく!は集合場所が農家さんの畑であることがほとんどですが、この日はちょっぴり特別。
さといも畑のすぐ隣が道路に面していて大勢の集合場所としては不向きなため、畑からすぐ近くの「谷保第二公園」に集合しました。
早めに集まったご家族も、公園でのんびり遊びながら始まるのを待っていました。朝から子どもたちの弾ける笑顔を見て、こっちまで元気をもらえましたよ^^


(みんな、公園ではしゃぎすぎて体力使い切っていませんか〜?笑)

全員揃ったら、ぞろぞろ歩いてさといも畑へレッツゴー!
畑に入ると、活動開始前から待ちきれず畑を楽しみ始める子どもたちの姿がたくさんありました。
さといもが気になる子、とにかく土に触りたい子…!みんなかっこよく軍手をして準備万端です♪

まず最初に、先生農家の英明さんから、さといも栽培のお話や畑の土のお話を。
畑の土のお話では、長〜い棒がスルスル土の中へ入っていく様子を見せてもらいましたね。
これは、畑の土がフカフカとしてとても柔らかい証拠。
英明さんの畑では、チッパーと呼ばれる機械を用いて、木の枝などを粉砕してから発酵させて自家製の堆肥づくりを行っています。これらの堆肥を用いながら、毎年土づくりを丁寧に行っているのです。
土のお話の後には、これから収穫するさといもの取り方のお手本を見せてもらうことに。
スコップを入れて周りの土を掘り起こしたら、両手をグッと入れて少し揺すりながら上に持ち上げます!
芋がたくさんついた大きな塊の登場に、「おお〜!」と歓声が上がりましたよ^^
「親芋」「子芋」「孫芋」と育つさといも。植えてから育ち方のお話まで丁寧に伝えてくださいました♪

しっかりと教わったら、いよいよみんなの番です。
この日はご家族あたりさといも一株を収穫体験。「これ!」と決めた株を見つけたら、いざスタートです!

(出てきた出てきた!)

(大きな塊。親子一緒に掘ったり、自分だけでがんばる子もたくさんいましたよ)


(ドカンと掘れたら、親芋、子芋、孫芋と芋を一つずつポキポキ外していきました。ちいさな子の力でもできるから楽しいですね♪さといもの葉っぱを被ってカメラ目線もいっただき〜)

普段、私たちがさといもとしてよく食べているのは、孫芋の部分。
子芋もけんちん汁やおでんなど、じっくり煮込む料理にとても向いている芋です。
比べて、「親芋」は滅多にお目にかかることはないのでは?と思います。親芋も、実はちゃんと食べられるんですよ!
なかなか手にする機会がないということで、皆さん親芋もしっかり持ち帰っていました^^

(今日の記念にさといもを収穫した畑でパチリ♪)

さて、この日はさといも掘りだけでは終わりません!
秋に旬を迎えるおいしくてカラフルな野菜たちを、いくつかの畑を歩いて周り、いろいろ収穫してみました。

まずは、さといもと同じ畑で育つ大きなブロッコリー!
大げさじゃなく、みんなのお顔と同じくらい大きくて立派なブロッコリーでしたね〜。
収穫には刃物を使うため、一人ひとり英明さんにお手伝いしてもらいながら、とれたばかりのブロッコリーを大事に抱える姿が印象的でした^^

(とれたてのブロッコリーと一緒に♪)

(お家ではどんな風に食べられたかな?)

ブロッコリーを収穫すると、次は少し歩いて別の畑へ向かいます。
二ヶ所目の畑でとるのは、これまた大きな赤カブと、なんとも珍しい秋作のトウモロコシ!
赤カブをとるときには、みんなで順番に一列に並び、列の先には英明さんが入ってみんなの収穫をフォローしてくれました。
大きい赤カブを一緒に探して選んでくれるやさしい先生農家さんと、野菜を前に目をキラキラと輝かせる子どもたちの触れ合う瞬間を見ていると、心がほっこりと温まりました。
トウモロコシを収穫するときには、「トウモロコシは、ご存知の通り夏が旬!この時期はもう気温が下がってしまうから、あまり大きくは育てられないんです。その代わり、しっかりと甘みはあって味はウマいんですよ」と英明さんからお話がありましたね。
我が家でも子どもが収穫したものをその日の晩にレンジでチンしてかぶりついたら、とっても甘くて驚きました。


(この時期にトウモロコシ畑に入れるのは、ある意味とても貴重かもしれません。お味はいかがでしたか?)

さて、最後はいよいよ、歩いてすぐ目の前にある英明さんの作業場裏の畑へ。
ここでとるのは、みんなにとっても身近な野菜のひとつ、長ネギです。
「横に曲げて抜こうとすると折れてしまうよ。力を込めてまっすぐ上に持ち上げてごらん!」と収穫方法を教わり、子どもたちも一生懸命引っこ抜きます♪
ひとりで頑張る子、きょうだい一緒に力を合わせる子、それぞれみんないい表情を見せてくれました^^
収穫後には、長ネギのオススメの保存方法のお話もありましたね。
とれたてで甘〜い長ネギは青い部分までまるごと食べましょう!

(畑で育つ野菜に囲まれて、生産農家さんから直接お話を聞く。子どもたちにとっては何気ない瞬間かもしれないけれど、「農いく!」はそんな時間を大事にしたいと思っています)

収穫の最後には、先述した「チッパー」という機械の実演や(大きな音に思わずパッと耳をふさぐ子も…^^)、英明さんから今日たくさんの野菜の収穫をがんばったみんなへお礼の「ゆず」のお土産も。
秋らしい気持ちの良い気候の中、たくさん歩いて、たくさんお野菜に触れられたね!
これからも、いろいろなお野菜に出会ったら、今日見た畑の風景や野菜の旬のことなどを思い出してくれたら嬉しいです。
今日お世話になった佐藤英明さんのところでは、来年もたのしい農いく!活動を考えているところ!ぜひお楽しみに♪

ご参加いただいたみなさん、受け入れてくださった英明さん、ありがとうございました!
また畑で楽しい時間をご一緒できますように。

開催概要

photo
開催日
2021年11月14日
開催時間
10:00〜12:00
開催場所
佐藤英明さんの畑
東京都国立市富士見台2-11-18付近
対象
東京都内にお住まいのご家族
定員
20家庭(1家庭あたりの人数不問)
参加費用
3,500円/1家庭(大人1名+子ども1名)
※1名追加ごとに体験費用として+500円(0歳のお子さまは同伴無料)
申込締切
2021年11月10日 定員に達し次第受付終了

(10/27 8:00追記)
本イベントのキャンセル待ち受付は終了させていただきました。
ありがとうございました!

(10/23 22:00追記)
本イベントは定員組数に達したため、ここから【キャンセル待ち】をご希望の方の受付に切り替えさせていただきます。
キャンセル待ちの登録をご希望の方がいらっしゃいましたら、本イベントのお申し込みフォームよりご入力ください。
キャンセルが出ましたら、受付順に、お電話もしくはメールにてご連絡をさせていただきます。
(前日17時までにキャンセルが出た場合に限ります。前日17時以降、またイベント開催当日にキャンセルが出た場合はご連絡いたしかねますので予めご了承ください。)

————————————————-

11月の農いく!第二弾は、秋の味覚・さといもをたっぷり掘りますよ〜♪

お世話になる先生農家さんは、国立市谷保・「梨さとう園」園主の佐藤英明さんです。
え?梨の農家さんなの?と思ったみなさま、そうなのです。
英明さんは、毎年8〜9月ごろに収穫・出荷ピークを迎える梨栽培をやられている、地元では非常に貴重な梨園なのです。
梨の他にもいくつか畑を持っている農家さんで、通年に渡りお野菜もいろいろな種類を手がけています。
今回は、その中から、秋の味覚の代表選手であるさといも掘りをメインにお世話になることが決まりました♪
昨年の同じ頃にさといも掘り、そして今年は春にそらまめの収穫体験も受け入れてくださった、農いく!ではお馴染みの先生農家さんのお一人です^^

さといもは、どんな風に育つのかな?
農家の英明さんに、その特徴や栽培の工夫などのお話も聞きながら、家族でたっぷり収穫してみましょう!
ゆっくり土に触れられる、気持ちの良い時間になること間違い梨…あ、間違いなしです♪
さといもの大きな葉っぱを持って、畑で記念撮影もできますよ〜^^

また、今回も、さといも掘りだけでは終わりません!
英明さんの畑をいくつかまわりながら、色とりどりの秋野菜を観察&収穫体験してみましょう♪
品目は、天候の影響などによる生育状況を鑑みて当日決定します(現時点では、カリフラワー、赤カブ、秋トウモロコシ、長ネギなどを予定しております。)
どんな野菜に出会えるかな?収穫方法はどうやって?
11月は、畑にもたくさんの野菜が育っている賑やかな時期です。
当日収穫しない野菜も畑で育つ姿を見ることができるので、東京の農業を満喫できますよ♪
また、農家さんによる農業機械の実演も。普段なかなか見ることのできない、農業の世界を覗いてみましょう。

11月中旬、東京も少しずつ紅葉が深まっているといいなぁと想像しつつ…^^
ぜひご家族みなさんで気持ちいい秋の畑に遊びに来てください!

※屋外での活動のため、雨天の場合は中止といたします。あらかじめご了承ください。

農業体験の流れ

こちらは例となります
イベントごとの詳細は申し込み受付完了後に
ご連絡いたします

1

集合

最寄駅などに集合します

2

農家さんのお話

農業や野菜のお話、収穫の方法など

について説明を受けます

3

収穫体験

その時期に旬を迎える

野菜の収穫を体験します

4

レクリエーション

荷づくり体験など

収穫以外にも楽しいプログラム

5

試食

収穫したばかりの野菜を

みんなで楽しく試食!

6

解散

直売所でのお買い物体験も♪

おつかれさまでした!

アクセス

佐藤英明さんの畑

東京都国立市富士見台2-11-18付近

JR南武線「谷保」駅より徒歩5分
※集合場所は、畑より徒歩3分ほどにある「谷保第二公園(国立市富士見台2-21-7)」です。
お間違いないようお気をつけてお越しくださいませ。

PageTop