
5月12日(日)に開催された『親子でさつまいもをそだてよう!』第1回で植え付けをおこなった、さつまいもとの生育の様子をお伝えします。植え付けから約3ヶ月。
先生農家の清水俊喜さんが、「つる返し」という作業と草むしりをおこなってくださいました。「つる返し」とはさつまいもを大きくするために行う作業。地面に伸びたつるを持ち上げ土に根がはらないようにし、さつまいもの栄養を行き渡らせます。
before→after!!
作業の様子がとってもわかりやすい写真をいただきました♩
さつまいものつるにはこんな細〜い根っこが。これが土に根をはらないようにつる返しを行います。
雨が少ないと言われている今年の夏ですが、さつまいもは青々元気に生長中です!収穫まであと約2ヶ月です◎
text:Yumena Inoue